 |
▲オフィシャルサイトへ▲ |
|
港やの商品開発で生まれた「あいちゃん」、愛媛の伝統工芸発展にひとやくかって姫だるまプロジェクトのキャラクターとして頑張っています。
皆さんの願いが叶うように奮闘中です。
|
|
 |
港や道後店
あいちゃん貯願箱はここに
設置されています。 |
 |
高速道路のサービスエリアにある
あいちゃんコーナー |
 |
お問い合わせ
港や「姫だるまプロジェクト」
愛媛県松山市大街道3丁目8-1
TEL/FAX. 089-932-5784
Mail ; minatoya381@tau.e-catv.ne.jp
貯願箱設置場所/
港や 道後店
愛媛県松山市道後湯之町12-30 |
|
|
|
2011年3月10日にあいちゃん貯願箱完成!
そして、3月13日に松山市道後でお披露目されました。
|
|
2007年にあいちゃんのキャラクターが誕生し、港やにかわいいグッズが生まれました。それから3年半、郷土の伝統工芸である姫だるまのことを知れば知るほど、もっと大事にしていかなければと考えた港やオーナーは「姫だるまプロジェクト」を立ち上げたのです。
愛媛の伝統工芸の火を消してはダメだと若い方との交流も重ねてきました。伝統工芸紙の田中勝美さんをはじめ、大学生や各企業、自治体、そして、地元の神社などリンクして活動を広めています。 |
●2008~あいちゃんグッズ
財布守り
ストラップ
お守り袋
キャンディ
缶バッチ
●2011 あいちゃん貯願箱
NPO法人 姫だるまプロジェクトによって
発表された「あいちゃん貯願箱」。
ここに集められた皆さんの願いは
道後伊佐爾波神社にて
成願成就祈祷します。

●2011 松山空港お土産物売場
●2011 あいちゃんのお弁当
今昔草庵坊(ときそうあんぼう)
株式会社今人さん
考案で製作されました。
|
|
|
|